息子4歳、年少の夏休みです。
今更ながら、『エジソンのおはし』デビューしました。
やっぱり便利ですね!!恐れ入りました!!
購入したのはこちら~。パーシー♪

【右手用 (2歳~就学前まで対象)】 エジソン ベビー用はし エジソンのお箸 きかんしゃトーマスケース付 パーシー リングに指を入れるだけ!
- 出版社/メーカー: ビリーブ
- 発売日: 2015/02/10
- メディア: Baby Product
- この商品を含むブログを見る
実はこれまでアンチエジソンのおはし派でした(笑)
だって輪っかに指通してカチカチできるようになったって、おはしの持ち方ちゃんとできるようにはならないでしょ、と強く思ってまして(^_^;)
夫婦の総意で「アレは意味ない、だめだ」みたいな(笑)
ちなみに長女は0歳時からやたら落ち着いていて発達もかなり早め、手先も器用だったせいか、1歳代で普通のおはしをちょっと教えてやったら普通に使えるようになりました。 これ完全に理想形。
だがしかし。
長男さん、、
0歳~2歳は地獄の日々、体調不良にかんしゃく持ち、3歳頃にはだいぶ落ち着いたものですが、これまで培った不器用っぷりからは逃れられません(笑)
まだまだ全然これからだわーという頃にセール品で見つけた新幹線イラストの普通のおはし。
棚であたためて、たまーに出して「まだ無理だね。」と諦めて。
もうちょっとしたらおはし練習させよう、もうちょっと器用になったらおはし、もうちょっと落ち着いたらおは…
とかぐずぐずしてる間に次男妊娠のつわり&お腹重たい地獄。
やってみてできないとイライラしちゃう余裕のなさ。
このままじゃおはし練習デキナイヨー
とか言ってる間に出産&ドタバタ生活。
いかん、これじゃいかん。
完全にスプーン&フォークの人になってしまう。
もうエジソンでいいからとりあえずおはし、おはしっていうか個人的にはおはしと認めたくはないんだけどおはし的なもの?でいいからとにかくおはしに触れさすべし!
ということで2歳から使えるエジソンのおはし、今更ながら4歳で購入を決意。
息子、みんなと同じおはしにニコニコ、大喜び。
「おはしー(*≧∀≦*)」
そうか、嬉しいか……
しかも普通にカチカチしてつまんで食べられる。
「おはしでもひとりでたべられるよ!(o^-^o)」
満足そうな息子。
幼稚園ではエジソンのおはしの子、普通のおはしの子、スプーン&フォークの子、とそれぞれです。
息子はスプーン&フォーク&おはしの3点セットを、おはし抜きで持たせています。
思うところがあったかなぁ。
遊びのなかでも機能的に難しそうなときには「おはし使えるくらい器用になったらね」と回避させることもありまして。
きっとプライド傷つけてたなぁ。
もっと早く使ってれば良かったね……
なにはともあれ、しばらくエジソンのおはしライフです。
夏休みのおばあちゃんち帰省でも持っていきましたよ。
なんだかとっても得意げ。
「じぶんのおはしもってきたよ!!」
ちゃんとマイリュックに入れて管理できました♪
次の帰省では持っていくだろうな。
来年はどうだろうな。
便利グッズが便利じゃなくなる成長。
楽しみ。