すっかり秋になりました。
なんなら冬みたいな日もありますね。
コロナ禍により中止されていたイベントやお祭りたちは、この夏から再開されるところが増えたように思います。
スポーツ大会、花火大会、夏祭り、秋祭り。
そんな看板を見る機会も。
(なお行ってはいない引きこもり属性家族)
一方、我が家のキッズが通う小学校。
残念ながら全校をあげての秋祭りは、今年も見送り。
学年でのイベントか、楽器コンサートか演劇か、そういったものの鑑賞会になるらしい。
お祭りの中止を受けて、
1年生となった長男は、とても残念がっていて。
4年生となった長女ももちろん、経験できた3年前を思い出して残念がって。
その悲しみの声を聞いた私が、、
立ち上がる!!!
おかあさんpresents……(キリッ
『おうち秋祭り』の開催です!!!
どん!!!
柱の存在感www
ご飯が霞むw
《食べものコーナー》は以下の品揃え。
お昼ごはん兼ねての祭りのため、盛りだくさんです。
- 焼きそば
- 焼きおにぎり
- 枝豆
- ポテト&からあげ
- ポップコーン(しのぶさん隠してるゥ←忘れてただけ)
- チョコバナナ
作ったのは、焼きそばとチョコバナナ。
あとはレンチン!
(焼きそばは買いに行くほうが面倒だったから…)
チョコバナナはこういうの、買ってみたよ。
チョコがパウチされてるので、袋のまま湯煎できるの、初心者には良かった!
バナナはミニサイズにカットしてピック刺したけど、皿から取りにくいのは想定外(゚д゚)
ピックだと細いしツルツルしてるから、抜けやすいんですね…勉強になった…
いずれにせよ、100均の紙コップやら包材ありがとう祭りです!
おうち縁日、ゲームもあるよ!
《ゲームコーナー》は和室にてこちらをご用意。
- 千本引き
- ミステリーボックス(箱の中身あてるやつ)
- まとあて
- 輪投げ
- ヨーヨー釣り(ベランダ)
【千本引き】
【ミステリーボックス】
は、ダンボールで自作しました。
詳しい作り方はググったほうがいいと思うのですが一応簡単に、、
【千本引き】は、
①上になる面に穴をブスブス開けて、
②紐通して、
③下に洗濯バサミつけて。
④上の紐は筒に通して分かりにくく。
【ミステリーボックス】はね!
頑張ったの!!
手を入れるところ、キッチン排水口用のゴムカバーを使う作り方がスタンダードのようですが、100均行ったら意外と大きくて。
「末っ子も両手を入れやすい幅の箱で」と、使うダンボールを決めての検討だったので、穴が大きくなると横面の強度が頼りなさそう。
なにか代用ォォ!カットできるゴム!!
と売り場で悩んだ結果、
EVAスポンジシートに行きついた!採用!
◆EVAスポンジシート(厚さ4mm、サイズ300mm×300mm) | 【公式】DAISO(ダイソー)ネットストア
(※写真撮り忘れたままパッケージ捨てちゃったみたいなので公式貼っておきます。
なお、廃盤?なのか、厚みの薄いやつは売ってないようで、4㎜厚さのもので作りました)
①スポンジシートに、セロテープ枠で丸書いて、
②余白大きめの四角にカット。
ついでに丸枠の内側を放射状に切り込み。
③ダンボールにセロテープ枠サイズの丸穴開けて、
④シートに強力両面テープ貼って、ダンボールの丸穴に合わせて貼り付け。
⑤横の4㎜段差ごまかし&剥がれ防止にリメイクシート貼る(貼る前に穴位置確認)
⑥前面の窓として大きくカット、プラバンを貼り付け。
これ、、マジで良い出来。
あとめちゃくちゃ楽しい。
意外と大人のほうが分からないのね。子供の思考力発想力の豊かさよ…
オススメ。
【まとあて】はセリアで調達。
1〜9までの的なので、PCで景品表作って分かりやすく。
景品は一部写真にあるように、
セブンお買い物券、
ダイソーお買い物券、
お寿司リクエスト権、
ピザリクエスト権、
皆で自販機のセブンティーンアイス食べる券、
皆でスーパーのデザート選べる権、、
あとキッズには『○○様専用』として、お母さんとデート券もつけました(笑)
末っ子とはエブリデー嫌々デートみたいなもんなのでw、家族でピクニック券にして。
3姉弟平等に、家族で楽しめる景品を意識しました。
【輪投げ】は、、
ジュースの獲得のためですwww
飲みたきゃ獲ってこーい!!笑
でもジュースは一人一個までという制約、、笑
輪は新聞紙で作ったやつ。簡単に〜
あ、ジュース獲得後のために、輪は計3個ご用意しました。
【ヨーヨー釣り】は
一番困った!
100均で買ったやつだけど、口が硬くて硬くて(´;ω;`)
きれいに膨らまなかったりして、難儀しました。コツあるのかな。
ごまかしに水風船入れている。笑
釣り竿は、クリップ変形させてティッシュのこより繋げるんですって!
ネットの先達の皆様ありがとう…!
今度はもっと細いこよりにするね…!!(釣るの楽勝すぎたww)
それぞれ、券もコソコソ作った。
回収する人間が足りないから、
「切ってそのへん置いといて」になる切なさ。笑
でも、それでも、子3人、とても楽しんでくれた。
頑張って良かった。
学校での秋祭りは、長女が1年生のときには従来の方法で。
子供たちがとても楽しんでいるのを間近で見た。
初めて親から離れ体験したバザーで、くるみボタンのヘアゴムを、
「お母さんにおみやげ」と買ってきてくれて。
泣いた。
あれから3年、
入学した長男はお祭りを楽しみにしていた。
でも今年はできなかった。
4年生の長女は、あと2回のチャンスとなった。
来年は、どうなるのか。
お祭りを、廃止するかといったアンケートも保護者向けに行われた。
全校でのお祭りには、どうしても全保護者の手伝いが必要になるから。
手伝いなしの代替イベントにするか。
学年毎の小規模イベントはどうか、とか。
アンケート結果は、
【従来通り、全校をあげてのお祭りを開催してほしい】が優位だったとのこと。
手伝いを億劫に感じる保護者がとても多いのだけど、いや、私もその一員だったけど。笑
それを上回るほどの、子供の満足度が高いイベントだ、と改めて認識されたんだなぁと。
子の満足度が高いからこそ、親にとっても意義があるんだなぁと。思った。
今回、家族5人規模のお祭りをやって、ものすごい身にしみたんですよ。
マンパワーの重要性を。
圧倒的人手不足だったもんwww
来年以降、もし全校のお祭りをやれるときがきたら、いや、ほんと、積極的に手伝おうって。
手伝おうかな、って(勢い弱まる)
余談。
Twitterでも書いたんですが、少し前に大腸内視鏡検査を受けた夫、ポリープを3つ切除しました。
大きい一つを病理検査に回されることになったから、結果によっては人生激変するなぁと思いまして。
学校の代替イベントの翌週末にでも〜、と11月開催かなぁとゆるく考えてたおうちお祭りを、早めることにしました。
お祭りは大好評。
検査結果は良性。
とりあえずは、良かった。
でも色々、後悔のないようにしなきゃなぁとか、思う2週間でございました。
まずは片付け。
あと推し棚の整理(←)
昔の色々の片付け。
やることいっぱい!