【卓上カセットコンロ】、使ってますか?
アパート生活の我が家は、使う機会がありません。
だって、壁付けのキッチンに立ってさ、背中側にすぐダイニングテーブルがあるんだもん。
調理中のダイニングテーブルは、配膳しながらの作業台にほぼ等しい。
なもんで、鍋料理はできあがったら鍋敷きしいてテーブルに並べちゃうし、すき焼きはあまりやらない。やっても机でグツグツしない。
友人宅はアパートでカセットコンロ焼肉するそうだけど、匂いが残るのがね。。
家中の匂いの後始末する(しきれない)なら、たまーにでいいからガッツリうまい(安い)肉食べに行きたい派。
……うん?もうずっと行ってないな????
とはいえ、
備えとして、カセットコンロは必要だろうと、東日本大震災の少し後に買っておきました。
メーカーに対する安心が一番と選んだ、
イワタニのカセットコンロと、ガスボンベ。
そう、
もう10年モノのカセットコンロとガスボンベ。
カセットコンロは、パッキンとか部品の経年劣化が怖いですね。なんとなく分かる。
カセットコンロ本体の使用期限は、製造から約10年ほどだそうです。
カセットこんろ
製造後、約10年以上が経過したら買い替えの検討をお願いします。
一方、ガスボンベはちょっとよくワカラナイ…
中身は悪くならない?錆びたりする。のか??
調べてみると、
カセットガスボンベの使用期限は、製造から7年以内が目安とのこと。
Q1:カセットボンベの使用期限はどれぐらいですか。
●Answer
保管状況によって状態が異なるため一概には申し上げられませんが、錆の無いことを確認して、製造日(缶底に西暦年月日で印字)から約7年以内を目安に使い切ってください。
なお、その他不明な点があれば弊社までお問い合わせください。
⇒ご注意ください!こんなボンベは使えません!!(写真付きでご紹介しています)◆イワタニHP・よくあるご質問ページより
どちらも完全未使用だけど、経年劣化が怖いから使えない。使わない。
ずっと捨てたくて捨てたくて…
12年目になっちゃった\(^o^)/
というのも、
自治体のスプレー缶廃棄は【完全な空のもののみ受け入れ】とのこと。
『未使用や使いかけは廃棄不可、取り扱い店にご相談を』、との規定だけれど、、
購入したの茨城時代だし、ホームセンターも受け入れてるなんて聞いたことないしなぁと思う間に、12年。笑
カセットコンロ自体は、不燃ごみ/粗大ごみとして自治体に廃棄できる。
未使用スプレー缶であるガスボンベの処遇を考えあぐねて、まとめて放置してた。
だがしかし。
不要品を色々まとめているとき、
「この冬こそまとめて処分しよう!」と意気込んで、
ググる!!!!
イワタニさんのガスボンベ、
未使用・サビなしなら、
イワタニさんに処分お願いできるんですってーー!!
なんてありがたい…!
(2023年1月初旬現在、イワタニHP・FAQページにて情報確認。詳細はHPご確認下さい
※なお今後変更等ありえるので、何卒ご確認下さい※)
押し入れから引っ張り出した、ガスボンベの状態を確認。
3本セット2組。どちらもサビはなさそう。
FAQページで確認した通りにして、、配送依頼。
ちなみに配送の取り扱いは一社のみ。
夫に営業所持ち込みしてもらったら、一瞬ざわついたみたいですww
念のため確認してもらって、受け付けて頂きました。
(東京なら持ち込みもできるみたいです。しかも使いかけ/錆アリもOKぽい。HPで詳細ご確認を!…でも持ってくのもなんか緊張しちゃうね…笑)
さあ、
送れたかな…??
配送伝票みて、到着確認はできた。
到着後も特に連絡あったりとかはないっぽいので、、
たぶん大丈夫!!
ところで、
『ガスボンベ 未使用 処分』
で調べたときに、バンバン出てきたのは、何でも屋的な類の業者さんのHP。
でも危険物だしな、と思うと、…取り扱い大丈夫なんかな?と不安になってしまう。
最近色々断捨離したいなあと思っているところなんだけど、、
今回はイワタニさんに救われた。
イワタニ買っておいてやっぱ良かったわ……!!
うん。適切に、処分していきたい。
メ●カリのアカウント作ったまま放置してたらログインできなくてね、、
まずはそこから。