私と家族の道標

11歳娘と8歳&4歳息子との日々。

当サイトの記事には広告が含まれる場合があります


子連れで秋田・男鹿旅行2018

もう2月になってしまったので昨年の話になりますが(^^;)、10月の金土日と3日間で、秋田に行ってきました。

私の祖父母、つまり子供たちにとってのひいおじいちゃん・ひいおばあちゃんに会いに行くツアーです^^

二人とも90歳を超えていますが、なんとか二人で元気に暮らしています。

今回も、東京~秋田まで秋田新幹線こまちに乗り、家族4人での旅行。

楽しく過ごしてこれました♪

 

以前いったときの記事はこちら。

www.milestone0123.net

普通列車で東京駅へ

前回2017年の男鹿旅行の際は、せっかくなので息子が乗りたがっていたスカイライナー(モーニングライナー)を利用しました。

が、今回は普通列車で。通勤通学客もまだ多い時間だったので、ちょっとしんどかった。。

1週間ほど前、台風の塩害でかなり影響のあった千葉の電車網。

トラブルが怖かったので早めに出発しましたが、ライナー乗ればよかったかなとちょっぴり後悔しました^^;

とはいえ滞りなく東京へ行けましたよ~良かった。。鉄道員の皆様ありがとう><

 

東京駅でランチ調達!と、電車土産購入!

東京駅から新幹線に乗るようなときは、だいたい駅構内・B1階のグランスタのお弁当エリアでお弁当を購入します。

卵アレルギーの息子は卵不使用の市販弁当を探すのが大変なので、家から弁当持参が常。

今回は6歳のお姉ちゃんが、前歯がグラグラしてきておにぎりなんかは噛みちぎるときに痛いというので、こちらも家からのお弁当になりました。

なお大人はお寿司☆つわり症状が出始めていたけどおいしく食べられました♪

 

で、このお寿司屋さんの店員さんから、電車グッズのお店ができたのよーと教えて頂く。

お弁当エリアから丸の内地下中央口方向へ歩くこと数分、エレベーターの裏あたり。

スイカのペンギンがたくさんいて分かりましたw

 

『トレニアート トウキョウ』という鉄道雑貨のお店です。

 

こちらで息子用にはやぶさの鈴キーホルダー、娘用にサンリオキャラの入った新幹線メモパッド、…と、自分用にこまち柄のマステを購入(笑)

電車柄マステ、すごいたくさんあってワクワクしたー!!

駅名標のとかグッと来た!!!選ぶの大変!

 

なおこの日の息子、はやぶさ+こまちのロングTシャツにこまちのリュックという出で立ち。

それで店員さんに電車好きかな?と声をかけられたのですが、少し時間をつぶすのにもこちらのショップは良かったです^^

キャラクターストリートとかまで行くと電車乗れなさそうだしね(-""-)

パズルでレール作って電車走らせられるようなおもちゃ類もありました。

 

新幹線は順調。

長旅のおもちゃは、お絵描きセット(自由帳+色鉛筆orクレヨン)、折り紙、シールブック(今回は奮発してサンリオのだ!)、ダイソーの探しもの絵本。

秋田新幹線は左右2席シートなので、前後2列・4席の切符を購入。

昼寝するかもしれない息子はがっつりリクライニングしやすいように前列を使います。

とはいえ3歳になった息子、おむつも卒業できたので、駅や新幹線のなかでも立派に大人トイレが使えて成長を実感!

 

夕飯は稲庭うどん、佐藤養助・秋田店で

大人2人、幼児2人で4席使ってゆったり~とはいえ、東京-秋田間の4時間の長旅は変わりません(^^;)

到着後はいつものように、ホテルメトロポリタン秋田へチェックイン。

駅直結は本当にありがたい。

今回もツインルームのベッドをつなげるハリウッドツイン仕様にして頂きました。

 

眺望リクエストとかはない旅行会社のプランだったので、低めの階だったせいか窓から電車はあまり見えず。。

残念。代わりにバスをたくさん見て過ごしました。

ちなみにチェックイン時に、子供用のアメニティが入ったこまちBOXを頂きましたよ!

2個頂いて、1個は持ち帰ってお土産にしました^^

こまちアメニティ

 

さて、お父さんがホテルでぐったり休憩している間に、私は駅ビルと西武デパートにて土産物と夕飯どころをチェック。

前回は駅ビル内にあり、HPにアレルギー表記も掲載されている『はなまるうどん』を利用しましたが、

今回は西武地下レストラン街にある、秋田の名産・稲庭うどんで有名な、『佐藤養助・秋田店』に決定!

 

おもてのディスプレイに「アレルギーのある方お知らせください」といったことが書かれていたので中に入って確認すると、メニュー表のすべての項目に、【卵・乳・小麦・エビ・かに】(だったはず;)の原材料使用の有無が分かるよう、色分けされた四角が明記されていました!とても助かる!

 

コピーのメニュー表もあるようで、カラーの見やすいものを店員さんが渡して下さいました。安心して注文できましたよ☆

 

卵完全除去中の息子と私とで、『稲庭うどんと比内地鶏ご飯とのセット(卵不使用)』を注文。

娘は一人前のうどんを頼み、比内地鶏ごはんも少しお裾分け。おいしかった~♪

 

比内地鶏鍋やきりたんぽ鍋とうどんのセットも、卵不使用だったはず(ご確認くださいね!)。

宿のごはんで出るかも~と思って選びませんでしたが、次回は食べたいな^^

 

ホテルからは徒歩2分くらい、つまり駅からも2~3分の西武の地下にあるので立地も便利です。

名産を家族で食べられて良かった☆

ちょうどムーミン展がやっていて、ジオラマとか見られて楽しみましたがこどもたちは興味薄(^^;)

佐藤養助の店舗は東京にもいくつかあるので、機会があれば行きたいなあ。

 

翌朝は過去2回利用している、トヨタレンタカーから出発。

近くに秋田市場もあってお土産購入にもいいですよね~

祖父母宅へ一時間ほど立ち寄り、男鹿へ。

 

3歳&6歳、なまはげに会えた!!

去年は男鹿水族館GAOをメインにして動き、且つ天候不良もあり行けなかった『なまはげ館』『男鹿真山伝承館』

今年はこっちをメインに!!と行動しましたよ~(´艸`)

 

早めに祖父母宅を出たこともあり、お昼を男鹿のガストにするにはだいぶ早い。。

とはいえ普通の田舎の食事処で済ませるには、息子のアレルギーが心配。

ということで、とりあえずコンビニで息子用の食事を調達。

おにぎりとヨーグルトです(お弁当なしで外出したときの定番メニュー^^;)。

 

そして男鹿半島をガンガン進み、なまはげ館へ!

なまはげ館

 

伝承館との共通チケットを購入するとき、伝承館のなまはげ神事体験の受講時間を予約しました。

以前娘1歳で行ったときは閑散期だったのかそういったシステムは無く、まさかの我が家3人のためだけに開いてくださったんですよーすごかった。。

 

繁忙期や団体さんが入っているときはかなり込み合うようで、近い時間はすべて満員、午前の最終回のみ予約できる状況。

先になまはげ館で展示を観覧、なまはげの衣装を身に着ける体験コーナーでは娘と二人でナマハゲになってきましたよ!!

貴重な体験。娘は座敷童みたいだった(笑)

なまはげ体験

 

昼食はなまはげ館の脇に小さなお食事処『道楽亭』へ。

店員さんにアレルギーがあることを伝え、持ち込みごはんの飲食のOKを頂き、ごはん!

 

お茶屋風というのでしょうか、完全な室内ではないのですが、ガラス戸からのおひさまでポカポカぬくぬく。

で、こちらの!比内地鶏の親子丼が!おいしかった!!!

 

つわり中(どちらかというと食べづわりの時期)で味覚も食べたいものもいつもと違ってて、普段であれば親子丼は苦手で選ばないのですが。

こんなにおいしい親子丼は初めてだった!!お肉も、卵も、ごはんもおいしかったよぉぉぉ!

夫婦で親子丼セット(みそ汁・漬物付き)、

娘はおそばを一人前完食!大きくなったね…。
カレーや五平餅もおいしそうだったなぁ。また行きたいなあ。

秋田弁のお母さんたちの話し声に、かざってある山野草に、まったり時が流れる空間でしたよ^^

 

お腹も満たされたところで、外のお庭でグリコをしたり、走り回ったり。

伝承館の体験予約時刻が近づくと、お屋敷付近にお客さんがどんどん並び始めたので我が家も並ぶ。

入館すると、最後列に座ることになりました。

なお幼児連れは我が家のみ(笑)

 

そして、神事が始まります。5年前を思い出す、ガタガタガタァ!!という木戸の音。

ウォーウォーという掛け声に、四股を踏む音。

でも今回は、お客さんがいっぱいです。みんないるという妙な安心感…笑

 

屋敷の主人役の方が、記憶違いでなければ6年前の方と同じ方だったのが勝手に嬉しかったです^^

前回娘1歳なりたての頃に行った時の記事はコチラ。

www.milestone0123.net

 

その後は男鹿水族館へ。

男鹿大水槽では、ちょうどエサやりとクイズの時間。

カメめっちゃキャベツ食べててビックリしましたw

GAOカメとキャベツ

 

旅行の少し前に、2018年1月にホッキョクグマのクルミちゃんが亡くなっていたと知りました。

残念。豪太もさみしいねえ。。

と思ったら、3月に姫路市立動物園からユキちゃん、受け入れですって!楽しみですね^^

男鹿・セイコーグランドホテルに宿泊

男鹿セイコーグランドホテル

 

こちら、セイコーグランドホテルは娘1歳のときに宿泊したホテルです。

温泉もご飯も楽しめた思い出があり、リピート泊。

 

今回は息子のアレルギーのことがあるので、事前連絡でカマボコ等加工品含む、原材料からの卵除去ができることを確認し、お願いしました。

 

なお、姉弟添い寝だともうさすがに狭いので、大人2名+6歳(布団食事有)+3歳(添い寝食事なし)、という構成で宿泊。

大人2名分のお料理を卵不使用にして、とりわけて与えることにしました。

でも6歳娘の食事が彼女には多かったので、子供の食事を卵除去してもらえばよかったかも。。

 

チェックアウトのときにフロントに聞いたけど、

「お子様用の食事の卵除去ももちろんできます」とのことでした。

次回はそれで相談してみよう~

 

ちなみにこちら、ロビーに絵本や折り紙もあって子連れにも嬉しいお心遣い♪

フロント脇にはカニ漁解禁の着ぐるみ帽子があり大喜び(笑)

なまはげの小さい像もロビー内にあり写真撮影ものんびりできるー♪

近くの交流会館でやってるなまはげ太鼓も、もっと大きくなったら見に行けるかなあ。

 

卵不使用・秋田みやげを少しだけ

ちょうどつわりで公園遊びもせず、お迎え後はそそくさと帰っていた時期。

なので友達お菓子もいらないかな、とお土産は今回は控えめ。少しだけ駅ビルで購入しました。

 

おなじみ、

しとぎ豆がき:一乃穂

会社でも渡しやすい個包装。3歳息子もおいしくバリバリ食べました^^

しとぎ豆がき1

しとぎ豆がき2_原材料

 

秋田限定 ポテあられ 比内地鶏風味

パリパリ、ポリポリ食べられるスナック菓子。

2袋入りで家でのおやつタイムに。

ポテあられ秋田1

ぽてあられ秋田2_原材料

 

他の候補は

りんごもち:高砂堂、羽二重餅がやさしい^^

ハイチュウ(つわりの気持ち悪さ解消に飴が欠かせず…)

なども考えましたよ~

 

そうそう、おみやげは駅ビル2階のお土産・お菓子売り場がメインだとは思いますが、

1階のエスカレーター周りにある産直品のコーナーが穴場でしたよ!

 

1泊目のメトロポリタンでのお部屋おやつに、こちらにあった卵不使用のお饅頭やリンゴジュースを頂きました♪

おみやげ探しにもオススメ☆

 

他にもいろいろ卵なしの秋田土産、こちらの記事が参考になれば。

www.milestone0123.net

 
次は3人目が産まれて落ち着いてから、、と思うと、秋田に行くのはずいぶん先になりそう。

 

どうか祖父母が元気でいられますように。