私と家族の道標

11歳娘と8歳&4歳息子との日々。

当サイトの記事には広告が含まれる場合があります


言い間違いを直せない

※下書き放置してたやつ。

修正するのが惜しいので、そのままで載せます。タイムラグお気になさらず※

 

 

末っ子次男、幼稚園に入園しました。

プレであれだけ、駄々っ子を大発揮していた次男が…と思うと、、

入園後の登園数、まだ10回とかなのに、なんかもうすでに感慨深い。

 

そんな次男は5月生まれ。

もう4歳が見えてきた。

とはいえ言葉の発達は、早くはないほう。

冬生まれの同級生のほうが、よく喋ってるなーと思います。

でもそんなに気になりません。

 

なんてったってね。

 

かわいいですから。

 

スーパーに行けば

「エベレーターのるぅ」

※なお指さしているものはエスカレーター

 

ままごとを始めれば

「おたませました〜」

 

TVのデータ放送のゲームをしたくて

「ビロコンどこー?」

 

家族で大好きなアニメ、

チキップダンサーズに出てくるあの子は

「ほねキチン」

 

仲良しのお友達がやってるゲームは

「ストラプーンすりー」

 

新章で出てきた上弦は

「びょっこ」

「あんてんう」

 

…最近のものではこのあたりでしょうかね。

 

超絶しんどかった2歳半くらいまでの育児期間を経て。

とてもとてもとてもとても愛おしくなった、末っ子。

 

言い間違いが、正せない。

いや完全に私のあれ、不手際というか、母親として不甲斐なしなんですけども。

 

言い間違いってかわいいんですよね…!

直せないよ…!

 

思えば第一子長女は、とんでもなく言葉が早かった。

第二子次男は、2歳すぎて突然喋り始めた(若干の舌っ足らずは未だ健在)

www.milestone0123.net

 

でも言い間違いは、意外と記録残せてなかったり、いつの間にか言えるようになって、忘れてしまったりして。

 

だからこそ、愛おしい、末っ子坊主の言い間違い…!!

 

本来ならば、母親が正しく復唱することで、子供の発語は修正されていくもの。

うん、分かってる。

 

でも可愛いからさ、

もうその単語、そっちでよくね?ってなっちゃうのよ、

 

特に、

 

ストラプーンすりー!!!!

 

ちなみに我が家にはSwitch等ありませんので、情報はCMと、お友達の言葉から。

「どんなゲームなの?」と聞くと、

 

「なんかもって、

すって、

たたかうの!!!」

 

吸わないと思うwww

 

君が言ってるのはゲーセンでやったことあるこっちかな。笑

www.capcom.co.jp

 

最近では小5長女も、

「間違えて友達にストラプーンて言いそうだよ〜」

と笑っている。

 

小2長男も、

「え?ストラプーンでしょ?ん?スト?ス???」

と混乱している。笑

 

 

親が子の手を取って遊ぶような、手遊びうた、わらべうたが苦手だった次男。

TV見ながら、ひとり歌を口ずさむのは好きでも、集団で歌うのはとても嫌がった。

 

そんな次男が、

「ちゅうりっぷのうた、しってる??」

と聞いてきた。

「歌えるの??」と問うと、

「うたえるよぉ」

 

「さーいーたーさーいーたー」

と歌い出した。

私が両手で花の形を作ってやると、同じように小さい手で花を作った。

 

「幼稚園、楽しい?」

と聞くと、

「たのしい」と答えることも、

「やだ」と答えることもある。

頑張ってるんだな、と思う。

 

質問を変えた。

 

「幼稚園って、どんなところ??」

 

すると

 

「あいたい!」

 

と答えた。

 

「会いたい?誰に?」

「せんせい!」

「○○先生?」

「うん!!!!」

 

満面の笑みだった。

ひとの名前をまだ覚えられない次男だけれど、私が口にした担任の先生の名で、満面の笑みになった。

 

すごいなぁ。

 

幼稚園は、会いたい場所。

『会いたい』ひとに、会いに行く、場所なんだ。

 

素敵な言葉選びね。次男くん。

 

 

たくさん遊んで、いろんなことを吸収してほしい。

転居先を探している今、あとどれほどいまの園に通えるか分からないけど。

一年間のプレ教室で慣れ親しんだ今の園で、どうかたくさん成長してほしい。

 

初めての母子分離日に、先生が根気強くかなり長い時間、抱っこしてくれてたから。

近所から覗いてた(←)私は、その抱っこから自ら離れ降りる瞬間を見ていた。

 

先生はたくさん褒めてくれた、

「言葉で説明すればちゃんと待てるし、分かってくれる子ですよ!」と。

『実はよく話を聞いていて、周りを注意深く見ているタイプ』と、私より次男を信じてくれた。

だからこそ、次男のなかでなにかが変わったんだと思ってる。

そして私も、いい方向に変われたんだろうな。

プレで見てくれた先生には本当、感謝のお気持ちがありすぎる。。

 

 

物件の内覧を前に、少しセンチメンタル。

はてさて。どうなるやら。

 

 

↓↓↓↓↓↓↓ここから加筆。

 

引っ越しが決まりました。

この物件で家族帯同するか、

一生単身赴任かの選択で。

 

この一ヶ月ほどの間で、更に次男はよく話し、歌うようになった。

園生活でのことも、帰ってからお話してくれるようになった。

 

相変わらず

「ビロコン」とか

「ヘリポクター」とか言うけど。

 

「ぎょっこ」って言えるようになったし。(そこ?)

 

「ここーろにーやどしたっヒーロー」って歌うんだ。

※心に火を灯してくれたあの方はみんなのヒーローだからそれでいいよ、と言っている(何の話)

 

うん、

大きくなったんだよ。

 

この著しい成長は、家族みんなで見ていたい。

 

引っ越し、がんばります。

 

最近ブロックで、あの鬼を作るのがはやっている。

 

これはまだ初期の段階の玉壺。

もうちゃんと言えるようになった、ぎょっこ。

いろんなバージョン作るんですけどね。

これまた写真撮れずに過ごしちゃうわけです。

大切な記録。

入園入学した3姉弟。どんどん母子の時間は少なくなるのに。

取り逃さないようにしなくちゃ。

 

2歳7ヵ月のころの語録はこちら。

読み返してたらフフッとなれたので載せておく。

www.milestone0123.net

 

成長したなあ。

そりゃあ荷物も増えるよなあ。

 

で、いつから荷造り始めれば間に合うのかな。

まだ引っ越し日決まってないけど。

5人分かwww