我が家の末っ子坊主、ぼちぼち3歳半になります。
最近ね、かわいいんです。
とても。
ようやく、
本当にようやく、そう思えるようになったのが心から嬉しい。
いつか向き合わなければ、記録に残しておかなければと思っていた私の3人目育児を、振り返る。
※以下、重暗い話、ご注意下さい。
3人目にして初めてのミルク混合育児に戸惑い、ミルク推奨の産院との衝突から始まった3人目育児。
新生児期ですら離れるとギャン泣きタイプだった。
そして、寝ない。寝ない。寝ない。
寝た!と思い、7歳と4歳との入浴を始めた途端に泣く。
常に抱っこ。
昼寝も、抱っこかベビーカーじゃなきゃ絶対に寝ない。
なんとか1歳を過ぎて、自分の布団で昼寝できるようになった。
癇癪は激しく、3歳差の兄を泣かせ、7歳差の姉を辟易とさせ。
もう本当に、育てたくないと思うレベル。
何度も何度も、子たちに、特に長女にご迷惑をかけたと思う。
そうしてTwitterを始めた(唐突ww)
いや、ブログには現在進行系のあまりに深刻な愚痴は残したくなくて。
ある程度昇華してからでないと精神的によくないと思って、リアルタイムの感情を吐き出せる場を作ろうと思ったんだ。
(推しへの愛を公的(?w)に叫びたいというのがきっかけだけどね!)
「3人目だから余裕でしょう」
と言われるたびにしんどかった。
なんかそういう記事書いてたけど機種変で消えちゃった。もったいないね。
「3人目はほんとかわいいよね、もう孫みたいに可愛がっちゃう」
笑顔で言うよそのママさんに、同意できず、羨ましかった。
違う、
羨ましい通り越して、なんかもう虚無だった。
思えば、妊娠が分かった当初は正直、本当に産むのか?と思った。
無理じゃないか。
やめたほうがいいんじゃないか。
「できたからには、ねぇ」
と言う夫に、
毎日育てるの、私なんだけど、とは言えなかった。
ん?言ったかな?でもせいぜい軽い調子で。
3きょうだいの末っ子次男として、いわば同じ境遇で産まれ育った夫に、
やめよう、とは言えなかった。
産院の問診表で、『当院での出産を希望しますか?』の設問に、薄ら笑いしながらチェックした。
母子手帳交付のアンケートで、『妊娠がわかったときの気持ちは』の設問に、無難なやつはどれかと選んだ。
そうして生まれてきた、
泣き叫ぶ我が子に、
「そんなふうに思っていたことを見透かされてるんだろうな」
と毎日思った。
日々を耐えるように過ごして、3歳になった。
誕生日の頃は、まだ、全然、だめだった。
プレ保育が始まっても、とてつもなく手のかかる次男。
このまま春から幼稚園通えるのかな、いや無理だな
いつお断りされるかな、無理ならいっそ通告早いほうがいいんだけど
と思った
んだけど
少しずつ、本人も慣れていくことができた。
預かり保育も始まり、その空間に慣れてくれた。
教室、園庭。どうやら好きな場所のひとつになったらしい。
週に一度、1時間ほど、自分の時間ができた。
心に余裕が生まれてきた。
まだ先生方にはかなりのご面倒をかけているけれど、
格段に成長した。
夏休み、家族でコロナにかかったんですね。
あのとき、
次男が普段なら言わない言葉を言った。
「おかーしゃん、だぁーいすき」
「かあしゃんも、おねーちゃんも、おにーちゃんも、おとーしゃんも、みーんなすき。だいすき!!」
熱を出しながら、ニコニコ顔で。
ほぼ無症状だった私は、同時に発熱した3人の子と、時間差で発熱した夫の世話に追われた。
自分で言うのもなんだけど、ちゃんと、世話できた。
祖母訪問旅行でもらって帰るのは想定内だったから、色々こもれる備えをしていた。
功を奏して、普段とほぼ変わらない食事ができた。
子らがそれぞれに求めてくる『食べたいもの』を提供できた。
そのせいか
あれ以来、
子たちが、
私のこととても好き
いえ元から私のこと大好きなんだけど、
なんか、
『なんでも出してくれるカーチャンすげぇ』
に変わったみたいで。笑
良かった…のかなw
うん、でも、
2週間くらい?家に家族でこもる生活して、あれから、明らかになんか次男変わったんだよな。
「カーチャンすげえ」に由来するのか、
「トーチャンも遊べるじゃねぇか」に起因するのか、
はたまた両方か。
昼寝も基本無しになって、
耐荷重超えて押しにくいベビーカーを転がす必要もなくなった。
土日に一人で買い物に行けるようになった。
一時間以内に帰らなきゃ、
夫じゃ手に負えなくなる前に、のプレッシャーが、なくなった。
快挙ですよ、この数ヶ月の成長。
入園準備と3歳健診
先日、プレ教室に通っている幼稚園の入園手続きが済みました。
面談中は他の子の弟妹さんに気がいってしまったけど、それでも名前答えたりできた。
保健所での3歳健診では、やたら待たされた保健師面談はフニャフニャで全然だめだったけど、
歯科診察もフッ素塗布も、身体計測も医師診察も、ちゃんと、できた。
「次男ちゃんは春から幼稚園に通うようですから、こちらでやる5歳健診にはきっと来ないわね」
「なにかあったらいつでも来てね」
と言われ、至極平和に終了。
一年前の2歳歯科検診では虚無も虚無だったけど、
子の状態でこんなにも、心持ちが違うとは。
成長したよ。次男。
トイトレも順調に進んできています。
(遅いけど、だいぶ遅いほうだけど!!)
しんどさを、気軽に打ち込んで消化して、
嬉しさを、誰かと分かち合って、
成長を喜び、振り返り懐かしみ、
また毎日に立ち向かう。
そんなツイッタライフ
そしてまとめをブログで、
ていう過ごし方が定着したんですがね。
雲行き怪しいですね。
かわいいと思えるようになった次男との生活のひとコマ
3年半でやっと。
「もう、ほんと次男かわいい」
と言えるようになったよ。
『孫みたいにかわいい』と話されるママさんを前に、虚無にならなくて済むようになったよ。
「かわいいなぁ」って髪に触れて
「かわいいなぁ」って頬を撫でて
嬉しそうなはにかみ顔がたまらないよ。
「お腹にきてくれてありがとう」
「うちの子になってくれてありがとう」
と、今まで言えなかったぶん、たくさんたくさん伝える日々。
まあ
夕方の余裕のなさは相変わらずですけど。
それでも
「ああ、もう大丈夫だ。」
と思えるようになりました。
愛を伝えられる人でありたいと思います。
宣言することで、生かすんだ。
まあ
秒でブチ切れることもあるけど。
訂正
秒でブチ切れることもしょっちゅうですけど。
あと
私の肘の内側カリカリする謎癖ほんとどうにかしてほしい