私と家族の道標

11歳娘と8歳&4歳息子との日々。

当サイトの記事には広告が含まれる場合があります


【入学準備】算数セットを3学年差でおさがりしたら

長男の小学校入学に向けての準備が、少しずつ始まりました。

1月の入学説明会の帰りには、申し込み済み教材の引き取り

入学予定の小学校は、かなりの教材を事前に注文することができたので、一気に荷物が増えました!!

置くとこのなさやばい!やむを得ず床置き仕方ない!!

 

さて、そんな大荷物のなかには、入学準備で世のママさん方がザワザワする、

さんすうセット

も入っています。

 

 

 

さんすうセット、使えるものはお下がりで

今春入学の年長長男には、すでに小学校に通う、3年生の姉がいます。

教材、特にさんすうセットに関しては、もうほぼ使う機会がないので、2年生の終わりからは自宅保管してる状態。

 

3年前の長女の購入説明会の時には、

さんすうセットをお下がりしたい方は、

  • 1~2学年差だと、お互い使う機会がある
  • 3~4学年差だと、仕様変更される場合がある

とまぁ

「なるべくセット買ってね」的なニュアンスを受け取ったんですが(そらそうよね笑)、

 

今回は時短説明会だったからか、注意を特に受けなかった。

で、単品購入者向けへの配布資料を見る限り、大幅な仕様変更はなさそう!

 

てことで、一部のみ、単品購入することにしました。

 

お下がりできないさんすうセット、買い直し品目

手持ちのさんすうセットは、こうぶんのもの。

さんすうセット

左から時計回りに、

かずのぶろっく/かぞえぼう/とけい/けいさんカード/おはじき/すうカード/かたち、

の7種類。

箱の中敷き?底板?には、詳細がイラストで書かれています(↓2019春入学時のもの)

さんすうセット_中敷き

 

長女が使ったセットのなかで、買い替えを決めたのは、

  • けいさんカード
  • すうカード
  • シートセット(上の写真にはなし)

の3品目。

 

【けいさんカード】は単語帳形状で、毎日の宿題で使ったもの。

「1+1=2、1+2=3……」など、

①繰り上がりのない一桁の足し算

②繰り下がりのない一桁の引き算

③繰り上がりのある足し算

④繰り下がりのある引き算

と4束に分かれており、慣れてからはバラバラに入れ直したり、他のリングのものと混ぜているのでボロボロ。これは当然買い直し。

 

【すうカード】は、0~20までの数の認知に使うもの。

形と枚数に微妙な仕様変更があり、買い直し。

 

【シートセット】は、上の写真とは別にポケット袋に入っていて、副教材として鉛筆書きしたり、ハンコもらったりしてるので、買い直し。

しいとせっと

紙でできたものさしや、位の概念に使うようなプリントが入ってたり、100以上の大きな数の勉強にも使うようなのも。すごろくなんかも入ってる。

「さんすうって色々やるのねぇ…」って思うアイテム。(何その感想w)

シートセットを個別購入したら、白無地のお名前シールも一緒に入ってました(写真左の緑のやつね)。

 

ちなみに、

【かぞえぼう】仕様変更で本数が減

が、大は小を兼ねるってことで、、うちはそのままお下がり。

プラスチック棒で、立体物の組み立てにも使うらしく「たくさんあるに越したことない」んだって娘が。なるほど。初めて知ったw

場合によっては折れたりするみたいですよ。買い替えの方もいた。

 

なお仕様変更があったものに関しては、

購入資料として『箱の中敷きの詳細イラストのコピー』を頂いていたので、手持ちの中敷きに一部貼り付け。

「書いてあるのとちがーう!」になるとめんどくさい。

母の愛ですね!!気遣い!!

 

お下がりでもお名前つけは面倒なの知ってたorz

さて、ほとんどのものをお下がりとした、長男のさんすうセット。

とはいえ、現状では長女の名前シールが貼られていますから、長男のお名前つけはおさがりでも通常通りやらねばなりません(※当たり前)

 

お名前シールは、ブラックフライデーのあたりで購入済み~~

スタンプ派の方もいらっしゃいますが、私はスタンプきれいに押せる自信が全くないので、シールです。それでも曲がるけどwww

3年前のセット購入時には、「この算数セットにピッタリのお名前シール注文できます☆」みたいな注文書が同封されており、それを利用した覚えがあります。

スタンプ持ちの友人は、上のシートセットの写真で載せてる、緑枠の白紙シールを利用していました。

 

さて長女のおさがり品。

既に貼られている名前シールを、もちろん剥がす!!

 

のはクッソ面倒くさいので、上から貼ります☆☆☆

ちょっとポコッてなったけど気にしません(ゝω・´★)!!

 

(いや、最初は剝がすつもりでいたのよ…意外に全然きれいに剝がれなかったのよ…)

 

ものによっては粘着が弱くなってるので剥がしましたが、ごくごく少数、数枚のレベル。強かった。

 

おはじきは、4枚の花びらのうち2枚を使って《姓/名》分けて貼るので、下の名前だけを貼り直し~(もちろん上から重ね貼りw)

 

おはじきのお名前つけが大変っていうけれど

初めての入学準備時、周りの先輩ママからは、やはりさんすうセットのお名前つけの面倒くささを聞いていました。

で、出てくる、

ウワサの、

おはじき。

 

「さんすうセット、大変なんでしょ~??」

「そう!おはじき!ね!!」

覚悟しとけよ、みたいな。

 

ただですね、

 

こうぶんのさんすうセットに入っているおはじきは、計30個

単純に、ものっそい小さいシールという点では難儀しますが、姓/名あわせて、60枚貼れば終わりなんです。

 

私が思う、

さんすうセットの強敵は、

 

【かぞえぼう】

(赤緑黄青、計70本)

 

そしてラスボス、

【けいさんカード】

(4束、計200枚程度)

 

だと思っています。

 

【かぞえぼう】は、

計70本のほっっそい棒に、いちばん細く小さいシールを貼り続ける作業…

 

【けいさんカード】は、

すでにリングにはまっていながらも、ちゃんと切りきれておらず、プチプチしてからの、200枚……もちろんシールも小さいやつ……

 

おはじきより断然つよつよだと思うんですよ。

おはじきは花びらにシール納める感じで、位置取りも意外としやすかったしな。

 

※個人の感想です。

 

他のも!用意!しなきゃ!!

さんすうセットはとりあえず終わりました。

が、まだまだあるある、教材、文具、、

 

買っていないものもたくさんあるけど、このご時世で、ゆっくり入学準備用品を見に行くのもなんだか憚られて。

ネットで下調べしつつ、少しずつ用意していきたいと思います。

 

と言いつつ、転勤に怯えながら過ごす2月です。

 

転勤ありませんように転勤ありませんように転勤ありませんように

 

 

3年前、幼稚園の入園準備で、刺繍のお名前テープを作ったあの頃の話はこちら。

www.milestone0123.net