私と家族の道標

11歳娘と8歳&4歳息子との日々。

当サイトの記事には広告が含まれる場合があります


8ヵ月、夜泣きに『疳の虫の虫封じ』をすることになった

ある日のこと。

岐阜に一人で住む夫の祖母から、家の畑で作ったよと野菜が届きました。

 

大根、白菜、長ねぎ、小松菜、ほうれん草、

それから手作りのお餅。

 

卵の入ってない、地元のおせんべいまでおまけにつけて下さって。

年に一度義両親とお泊りに行くこともあって、卵アレルギーにもご理解とご配慮を頂いて、ありがたい限りです。

 

孫である夫がお礼の電話をした際、

「3番目にはいつ会えるかねぇ」

「夜泣きひどいからいずれおさまったら(希望)」

という話になったらしい。

 

で、おばあちゃんから

「夜泣きのお払いしとくわあ」とのお返事。

夫は「ハハッそうだね頼むわ」的なライトな返しをして。

 

翌日、

神奈川の義母からメールがくる。

「岐阜で次男くんのお払い終えたようなので、近日中にお札が届くと思いますよろしくどうぞ」

とのこと。

 

「おばあちゃん仕事早っ!!」

と驚いたのもつかの間、

 

翌々日。

珍しく郵便屋さんがピンポンしてるーと思ったら、おばあちゃんからの郵便。

 

病気平癒的なお札と、『疳の虫封じ』用のまじない札というのでしょうか、

なにやら一式が届きました。

 

岐阜の神社?お寺?でお払いは終えたから、本人に対する儀式?はこちらでやればいいらしい。(分かんないことだらけェ…笑)

 

ちょうど夫のいる休日でもあったので、早速取りかかってみる。

 

説明書通りに、御幣で体を撫でながら、病気平癒の文言を唱えてみたり。

疳の虫封じにと同封されている、手に貼り付けるお札?を使って、ぐるぐる撫でてみたり。

 

はてさてどうなりますやら。

 

終えてすぐ、夫からおばあちゃんに電話をしてもらいました。

そこで聞いた話によると、出生日と名前を申告するお払いの場で言われたのは

『次男くんは近年まれに見るレベルの疳の虫の持ち主』

とのことwww

 

『ご家族もさぞや大変なご苦労をされていることでしょう』

と言われたらしいおばあちゃんwww

(まだ会えてもいないひ孫のことでそんなん言われて、きっと困っただろうと思うのゴメンナサイ)

 

ところで我が家の『疳の虫』事情。

長男0歳~1歳のとき癇癪が本当にひどくて、そのときにも義母から『虫封じ』を勧められました。

義母は初めての子のときに虫封じ、したらしい。

 

ただそういう文化?があると全く知らなかった当時の私は、ものすごく抵抗があって。

『疳の虫』という言葉自体初めて知ったし、それに対するお払いがあるというのも未知の世界。

 

神頼みはするし、オカルト的な話題も嫌いじゃないけど、、

手をこすると虫が出てくるとか煙が出るとか、なんやらかんやら調べるほどに胡散臭い。笑

 

ひとごとなら正直面白いけど、当事者になるのが嫌だったのかなぁ。認めたくないみたいな。

あるいは義実家に言われてるというのがモヤモヤしてたのかも。

 

初めて出産した長女に関しても、低月齢のときに「眉間に青すじ出てる子はかんが強い」とか言われて、正直腹が立ったのよね。

全然、育てやすい子だったし。

 

「お払いした」っていう要は気持ちの問題でしょ、と思って長男のときもお世話になることはありませんでした。

何よりもはや、心と時間の余裕がなかったのかもしれません。

 

が、そんな大変だった長男もすっかり落ち着き(年齢的なアホさは150%)、、

4年ぶりに苦労してるなう…orz

 

「誕生日と名前が」とか言われてさ。

計画分娩で日付け決めて産んで、しかも名前も考えた身としてはちょっと微妙な気持ちですが、

でも

『なにそれウケるwww』と思えた私、

間違いなく3人目産んで成長してる気がいたします。笑

 

これが長男ときだったら変に思い悩んでたろうなあ。

今回は「祈祷?お払い?やってもらえるならバンバンやっといてー」てなもんでした( ´∀`)

 

まあでも、ほんと、なんでもいいから夜泣きよくなるといいなぁ。都合良すぎか。笑

 

信じる気持ちを大切に、か。。

うーん、ガッツリ眠りたい!!