私と家族の道標

11歳娘と8歳&4歳息子との日々。

当サイトの記事には広告が含まれる場合があります


蚕になる夢を見た話

f:id:milestone0123:20211118221707j:plain

夢で、蚕になりました。

 

息子が。(※2歳次男)

 

いやびっくり。

 

あ、人面蚕とかではなく!

(なんて破壊力の強い言葉…)

 

……

 

育ててる蚕が、次男なんです。

(意味不明\(^o^)/)

 

次男、蚕になる。

前後もあった気がするけど、覚えているのはこんな場面――――

 

――――何やら箱の中で、ガサゴソと桑の葉を食べてる蚕(※中身は次男)

その箱の脇で、次男(=蚕)に「お食べ~」と葉っぱでツンツンしてる私(※ちゃんと人間)

 

近くにいた知人(誰だったかは覚えてない)に、

 

「あー、次男ちゃん、蚕なんだっけー」

「そうなのよ~お世話あるから、全然旅行とか行けなくて~」

 

――――

 

蚕のお世話/(^o^)\

 

私は『次男が蚕であること』を当然のように受け止めていました。

 

夢から醒めて、なんっっじゃこりゃ!!と思いました。

蚕、苦手なんですよね…

 

でも不思議なことに、夢の中では嫌悪感も別段抱かずに、蚕の姿の息子を愛で、受け入れていた。

 

夢占いをググってみた

普段、夢の内容なんて朝食の席でのネタ程度ですが、あまりに強烈かつ奇天烈だったのでw

ちょっと調べてみました。

すると、、

 

蚕は吉夢とか!!

◆蚕(かいこ)の夢 | 夢占いナビゲーション

 

めっちゃいいこと書いてある!!

 

富の象徴、あるいは大きな変化をもたらす、という意味合いで、

『蚕が出てくる夢』はおおよそいい夢らしいんです。

 

ただ、

『蚕が羽化して蛾になった状態での夢』は、

「蛾になった蚕は終わり行く存在である」として、悪い夢みたい。

 

また、『自分が虫になる夢』といったところで調べてみると、

『虫』=『取るに足らない』『些細な存在』とコンプレックスを感じている、そんな解釈も出てきた。

 

となると、

『息子が蚕になる夢』ってなんじゃそりゃァァァ

 

『蚕になる夢』と検索しようとした。ら、、

『蚕を育てる夢』が吉夢であるとして、

『虫になる夢』は負の要素が強いなら、

『蚕になる夢』はどうなんじゃい、と思いまして、

 

検索窓に入れ、

 

ようと、

 

『KA I KO NI NA』

 

あたりで、

 

予測検索発動

 

『解雇になった』

『解雇になる』

『解雇略』

『解雇略』

 

KAIKO違ーーーーーい!!!!!

 

同音異義語って難しいよネ……(´・ω・`)

 

KAIKOにならないといいな(我が家は夫1馬力)

 

どうでもいい話になりましたm(_ _)m

 

『息子が蚕になる夢』を都合よく解釈する

占いは占いとして、いいことだけをゆるーく受け止めては忘れて行くタイプなので(笑)

 

現在、大変な思いをして育てている次男が蚕になって、変わらず私は(旅行に行けない程度には難儀しながらw)世話をしている

 

イコール、

 

いま大変な思いをして育てている、取るに足らない存在の(言い方…)息子にも、ものすごく大きな変化・成長の可能性がちゃんと(w)ある!!

 

もしかしたら、

 

金の卵

 

ってやつかもよ!!!

 

て思うことにした。

そう思わなきゃやってられないィィ…

 

最近のイヤイヤは、

 

「イヤアアァァァ!!キライィィィィ!!!オカアサン、イヤアァァァァ!!!!!キライィィィィ」

 

に進化しました☆

 

自転車の後ろに載せた我が子にコレを言われ続け、背中をポカスカ叩かれながら10分の道のりを安全に帰った私は偉いと思ってます。

 

まぁ周りの方々はドン引きだったとは思いますが。

でも自転車置き場にで出くわしたマダムが「がんばってるわね!」と笑顔で言ってくれて救われた。

 

ショッピングモールから帰りたくなかったみたいですよ。

(でも君に昼寝させて機嫌よく兄ちゃんのお迎え行って家事終わらせて夕飯作るにはね、泣かれても叫ばれても、叩かれても担いででも、帰るんです。母ちゃんは。)

 

蚕ってそもそも?

解釈するにあたって、蚕のwikipediaとか見てみることにした。

昔ふと調べて、完全家畜の言葉を知ったときの衝撃。

◆カイコ - Wikipedia(※虫画像注意)

(中略)2020年1月、カイコと牛肉を半々使ったハンバーガー店を開業した。

ヒトに有用な栄養素を多く含み、飼育しやすく、蛹の段階では内臓に糞が詰まっていないことから、長期滞在する宇宙ステーションでの食料としての利用も研究されており、粉末状にした上でクッキーに混ぜて焼き上げる、一度冷凍したものを半解凍する、などの方法が提案されている。

今では言われなければわからないほど自然な形に加工できるようになっている。

 

解釈とかどうでもよくなる衝撃の内容書かれてた!!(゜Д゜;)

 

 

wikiの画像見るのもなるべく避けたい程度には蚕が苦手な私、、

(絹は見たり触れたりするの好きですごめんなさい)

 

蚕の何が苦手って、そもそも蛾も芋虫もダメなので、あの形態はもちろんのこと、、

 

小学校の教室で、授業中に

「カサカサ…ゴソ…」

て言ってたのがそれなりのトラウマになってるんだと思う。

 

ほんで男子がバコンっとかぶつかったりして箱が落ちて、オカイコサマと桑の葉をヒィィィィってなりながら戻す作業。

 

苦手、、orz

 

更に、中の蚕が生きたまま繭を煮込んで絹糸を紡ぐ、という作業工程を知ったときの衝撃、、、

 

ぐはぁ

 

令和の小学生も養蚕学習ってやるのかな??

 

どうなんでしょうね。