夏の到来です。
小3&年長が夏休みに入るのを前に、今年のベランダでの水遊びについて再考しました。
毎年水遊びプールだけなので…
今流行りのウォーターテーブル。
気になりすぎたのですが、うちのベランダには大きいし値段も高いし、シーズン過ぎた後にしまう場所もない!
代わりに何か、水遊びのための設備を作ろう、と思い立って、突貫工事で作成!
こちら!!
ウォーターテーブルの代用と言っては恥ずかしすぎるシロモノですが(^_^;)
★★★追記★★★
一年後には、諸々の失敗を経たうえでw(下記事のサムネは壱号、失敗作は零号)
ピタゴラ装置っぽく作りましたよ~大人気(* ´艸`)
100均材料で手作りウォーターテーブル的水遊び
作り方は適当に、、
①ワイヤーネットを組む
ダイソー産のワイヤーネット。結束バンドで簡単に。
家に使ってない手持ちもあり数枚の追加購入。
②水が流せる装置を作る
まずはダイソー産、
キッチン用品の漏斗2個セット+ペット用品の水槽ポンプ。
分解して適当につなぎます!
水槽ポンプは徘徊してて見つけたのですが、薄いからよく曲がるし軽いし、とても良かった!
水道ホースは思いのほか値段がはって(300円だけどw)、考えあぐねてたところに発見。曲がらない部分もあるけど、適当なんで大丈夫大丈夫w
ここまででこんな感じ。
充分遊んでくれましたが、更に追加で、
セリア産のプラダン!!(写真撮り忘れ)
格子にコの字型で入るようにカットして、レールにしました。
水が流せて、かつ小さいボールも通過できる感じにしたかったのです(*^^*)ピタゴラ装置的な?
これは流しそうめんをプラスチックダンボールで、といったのをネットでお見かけしてお知恵を拝借したもの。
ワイヤーネットの格子部分にはめこむことで緩やかな坂道が作れたのは収穫でした!
それで完成したのがこちら。(写真は最初のと同じ)
他にも、使い捨てのプラカップやらも穴を開けたりして使っています。
装置は移動できるのもいいけど、結局結束バンドで固定しました。
水を漏斗に入れるときにぶつかってずれたりしたので。
気に入らなくなったら位置変えよう。気軽!
なお水流し部に使う定番のペットボトルは、我が家ではあまり出ない&すぐ捨てちゃうので数が間に合わず使ってません。。
③その他、
植木鉢の台座になるやつ+水受け、で金魚すくい用に。
ボールや、穴開けたペットボトルなどは手持ち水遊び用に。
また、片付け用に、洗濯売り場のハンガー型ピンチ入れも購入。ワイヤーネットに引っかけられて片付けやすい!
バケツもちょうどいいサイズ感のを追加購入。
男子の反応がいい
さてさて、
ワイヤーネット組んでる時点で興味津々の男子ズ。
あらかた出来たら、まずは2歳を投入。
びっちゃびちゃ。笑
真剣に遊んでくれました。
もちろん6歳兄もすぐにびちゃびちゃ、
9歳姉は窓際に座って楽しむ。でもそのうちびちゃ笑。水運び係するのも楽しそう(´∀`)
ベランダのサイズ的に、プールと並べて置けたらなぁと思って手作りした、ウォーターテーブルもどき。
みんな楽しんでくれて「明日もやりたい!」とニコニコ。
(これならお姉ちゃんに水汲んでもらえるし)
いくらでもどうぞ!!笑
ちなみにビニールプールは狭いベランダにぎりぎり入る、奥行き60㎝×幅100㎝ほどのもの。
ベランダに水道が無く、水を運ばなければならないので面倒ですが、、
時間をかけて遊ばせたいときには、横に並べて楽しめそうです。
ワイヤーネットは夏が終わって分解すれば、まとめて薄く収納できます。
ちょっとした小物を置く台座に再組み立てしてもよさそうです。靴干したり、ベランダでヘアカットするときなんかに重宝しそう。
家にあったワイヤーネットは、6年前にユズを種から育てたとき、四角に組み立ててプチプチを張り付けて、温室代わりにしてたもの。
ベランダに放置状態でしたが、砂汚れがついてるくらいで全然キレイです。再利用できて良かった( *´艸`)
ついにきた夏休み。
今夏の水遊び、我が家にはこれくらいで充分そうです♪
翌年作ったピタゴラ水遊びをもう一度ご紹介(ドヤッ